{"searchBar":{"inputPlaceholder":"Search by keyword or ask a question","searchBtn":"Search","error":"Please enter a keyword to search"}}
{}
{}
Search FAQs

GP2000 用 VM ユニットから置き換えたい


GP3000 シリーズへ装着した GP2000 用 VM ユニット ( 以後 GP2000-VM41 )を、GP3000 用 VM ユニット ( 以後 GP3000-VM01 ) に置き換える際、以下の点に注意する必要があります。
互換性の詳細につきましては VM ユニット性能比較表 をご参照ください。

■ 入出力インターフェイスの規格
■ 作画ソフトウェアの対応バージョン
入出力インターフェイスの規格

GP3000-VM01 の PC 入出力は DVI 規格です。GP2000-VM41 は VGA 規格のため、GP3000-VM01 と形状が異なります。置き換える際には DVI-I インターフェイスに対応した以下の ( 株 ) デジタル製ケーブルが必要です。
型式
ケーブル長

端子形状

FP-DV01-505m【VM ユニット側】DVI デジタル
【外部機器側】DVI デジタル
FP-DV01-10010m【VM ユニット側】DVI デジタル
【PS-2000B または PL-3000B 側】DVI デジタル
CA7-CBLCVRGB-015m【VM ユニット側】DVI アナログ
【外部機器側】アナログ RGB
重要
FP-DV01-100 は ( 株 ) デジタル製コンピュータ PS-2000B、PL-3000B ( リビジョン B 以上 ) 専用ケーブルです。FP-DV01-50 は一般のホストコンピュータ等にもご使用いただけます。
DVI の推奨伝送距離は 5m 以下です。市販・自作ケーブルを使用される場合、ノイズ等に対する動作の保証はできません。ご注意ください。

作画ソフトウェアのバージョン

GP3000-VM01 は作画ソフトウェアの GP-Pro EX V2.21 以上から対応しています。
GP2000-VM41 は GP-Pro EX V1.10 以上からの対応であり、V1.10 ~ V2.20 間のバージョンでご使用いただいているお客様はバージョンアップを行う必要があります。

GP-Pro EX Ver. 2.21未満をご使用のお客様は下記 URL で無償バージョンアップが行えます。

GP-Pro EX アップグレードサービス

GP-Pro EX Ver.2.0 未満からのバージョンアップにつきましては、最寄の営業所までご連絡ください。

営業所一覧

Did this answer your question?