{"searchBar":{"inputPlaceholder":"Search by keyword or ask a question","searchBtn":"Search","error":"Please enter a keyword to search"}}
{}
{}
GP3000 シリーズ CANopenモデル | SP5000シリーズ + CANopen マスターユニット |
---|---|
AGP3600-T1-AF-CA1M AGP3600-T1-D24-CA1M | SP5600T + パワーボックス(型式:SP5B10) + CANopenマスターユニット(型式: PFXZCHEUCAM1) |
AGP3500-T1-AF-CA1M AGP3500-T1-D24-CA1M AGP3500-S1-AF-CA1M (*1) AGP3500-S1-D24-CA1M (*1) | SP5500T + パワーボックス(型式:SP5B10) + CANopenマスターユニット(型式: PFXZCHEUCAM1) |
AGP3400-T1-D24-CA1M | SP5400T + パワーボックス(型式:SP5B10) + CANopenマスターユニット (型式: PFXZCHEUCAM1) |
AGP3300-S1-D24-CA1M AGP3300-L1-D24-CA1M | SP5400T *+ パワーボックス(型式:SP5B10) + CANopenマスターユニット (型式: PFXZCHEUCAM1) * パネルカット寸法が異なります |
[参考例] SP5600TP+パワーボックス+CANopenマスターユニット装着図 |
GP3000 シリーズ CANopenモデル | SP5000シリーズ + CANopen マスターユニット |
(例)GP3600シリーズ CANopenモデル | (例)SP5600TP+Powerbox+CANopenマスターユニット |
ディスプレイ | サイズ | 機種 | SP5000 シリーズ下端から 出るケーブルの長さ |
---|---|---|---|
プレミアムディスプレイ | 10型 | SP-5500TP | 62 mm (2.44 in) |
12型 | SP-5600TP | 49 mm (1.93 in) | |
15型 | SP-5700TP | 22 mm (0.87 in) | |
15型ワイド | SP-5700WC | 37 mm (1.46 in) | |
19型ワイド | SP-5800WC | 3 mm (0.12 in) | |
アドバンストディスプレイ | 7型ワイド | SP-5400WA | 95 mm (3.74 in) |
10型ワイド | SP-5500WA | 70 mm (2.76 in) | |
12型ワイド | SP-5600WA | 54 mm (2.13 in) |
ご注意 |
上記以外にも、詳細が異なりますので、事前に必ずマニュアルにてご確認ください。 参照: SP5000シリーズ ハードウェアマニュアル GP3000シリーズハードウェアマニュアル フィールドバスマスターユニット ハードウェアマニュアル |
HMI | SDOタイムアウト時間 |
---|---|
GP3000/LT3000シリーズ | 100ms |
LT4000シリーズ | 1100ms |
SP5000シリーズ | 12000ms |
SDO通信とは |
スレーブ機器のオブジェクトディクショナリを読み書きできる機能です。スレーブ機器の各パラメータ、通信設定等を変更することができます。 |
SDO通信が実行される条件 |
PDOマッピング変更やPDOの設定変更なども含まれます。) - デフォルト値が設定されていないEDSファイルを取り込み、値を設定した場合
|
システム変数 | GP3000シリーズ | SP5000シリーズ |
#L_IOFault[ ] | #L_IOFault[1] | #L_IOFault[2] |
#L_IOStatus[ ] | #L_IOStatus[1] | #L_IOStatus[2] |
#L_IOInfo[ ] | #L_IOInfo[1] | #L_IOInfo[2] |
GP3000シリーズ | SP5000シリーズ |
---|---|
I/O出力前 | I/O出力後 |
Did this answer your question?